浄化槽の点検は、ご自宅の敷地内に入っての作業ですから、信頼できる業者であることが欠かせない条件です。
その点当社「(株)環境エンジニアリング」は、浄化槽法定検査を16年間してきた(元)浄化槽法定検査員がメンテナンスいたします。青森県内全ての浄化槽を検分した実績と、目先の利益にとらわれず、お客様第一主義と環境保全をモットーとし、お客様からご信頼をいただいております。
法定検査とは
浄化槽設置後の水質検査(7条)と年1回の定期検査(11条)があります。この検査は、浄化槽が正常に機能しているか総合的に判断するための検査です。日ごろの保守点検や清掃状況、処理された水の水質を検査します。
法定検査員とは
浄化槽法定検査員は、浄化槽法定検査を行います。
浄化槽法定検査員は、公正な判断力と専門的な知識・技能が必要とされています。
・国家資格、浄化槽管理士
・環境大臣が認定する浄化槽法定検査員講習会を終了し、浄化槽法定検査員の資格を有します。
※青森県では、青森県知事指定の指定検査機関が検査しております。
(社団法人青森県浄化槽検査センター)